PROFILE

あなたに合ったプチプラコーデを♡皆川まい

私がなぜパーソナルカラーリストになろうと思ったのか。

そこをお話しする前に

私とパーソナルカラーとの出会いを

まずお話しします。

そもそも、おしゃれではなかった私。

銀行員時代は私服ということもあり

かっちりした服装をしていました。

折しも時代はcancam全盛期。

エビちゃんOLにあこがれた私は

雑誌に載っているスタイルを目指し

可愛い服を買いまくる日々。

でも仕事はかっちり系。

私服と仕事着を分けなければいけないことに

ストレスを感じていました。

そして退職、妊娠、出産。

出産後、何を着たらいいのか

全くわからなくなってしまいました。

乳児を抱えてふんわりスカートなんで履けない!

高いヒールの靴も履けない!

そもそも高い服が買えない!

(汚されるため)

雑誌やブロガーさんを真似てはみるものの

なんだか自分に似合っていない気がする…

お金も無駄だし

なにより服を着ても楽しくない。

ワクワクしない。

そんなときに出会ったパーソナルカラー。

自分に似合う色を知れば

洋服選びの参考になるかも!

と診断を受けたことが始まりです。

そうしてパーソナルカラーを参考に

メイクや服を変えてみたところ

周りから褒められるようになりました。

パーソナルカラーってすごい!

これはみんなに知ってもらいたい!

これが私がパーソナルカラーリストになった

きっかけです。

おしゃれが苦手だった私でも

今では色々な方に

「おしゃれだね」

「素敵だね」

と言ってもらえるようになりました。

それは私が特別だからできたのではなく

パーソナルカラーを知り、活かせば

誰でも素敵にオシャレになれるのです。

私はファッションを通して

お母さんだって、ママだって

今よりもっと素敵になれると信じています。

あなたに似合うファッションは必ずあります!

鏡を見てため息をついていた日々から

鏡に映る自分に惚れ惚れするように♡

お母さんが、ママが笑顔なら

家族も笑顔になり、家庭円満に♡

ぜひ、あなたにしかない魅力

私と一緒に探してみませんか♡